こんにちは!
津城山教室です(*^▽^*)
今日は小学生の子供たちのタイピングの授業風景をお伝えします♪

この日は3人の男の子がタイピングの授業にきてくれました^^
この3人は1ヵ月4回の授業のうち、2回はタイピング、残り2回はプログラミングを学んでくれています!
コロナウイルス対策で、ソーシャルディスタンスをとるため、離れた席に座ってもらっていますが、みんなとっても仲良しです☆彡
手前の2人は兄弟で通ってくれていて、2人とも最近はプログラミングよりもタイピングが楽しいみたいです(*’▽’)
ゲーム感覚でひと通りタイピング練習をしたあと、
教室にある大人が入力練習に使うプリントと同じものを使って、wordで文字を打つ練習をしてくれています✨
この3人が揃うととても賑やかな授業になります(笑)
この日は教室のBGMに合わせて兄弟のデュエットが始まりました🎤
歌いながらも、しっかり手は動かしてタイピングをしているので良しとします😅
入力が早くなると、文字を打つのが楽しくなります♪
この調子でたのしくタイピング上達に向けて頑張ってほしいなと思います♪
コメント